kidschamのブログを読んでいただきありがとうございます
kidschamは北九州で子育て奮闘中のママ二人が立ち上げた、子育て応援サイトです。
こんにちは!アラフォーママAです。
ながーい夏休みは終わりますが、まだまだ子供たちにとっては楽しい夏真っ盛り。そろそろ子どもたちを遊ばせるネタもなくなってきた・・・なんてママもいらっしゃるのでは?!
身近なもので手軽に、おうち時間を楽しむアイディアをご紹介いたします。
今回のブログは箸休め的な感じでお楽しみくださいね。
しゅわしゅわ噴水フルーツポンチとオリジナルお子様ランチ作り
- 【おやつ編】しゅわしゅわ噴水フルーツポンチって何?
- 【ごはん編】冷食でセルフお子様ランチ作り
しゅわしゅわ噴水フルーツポンチって何?
youtubeやインスタグラムなどで見たことのあるママも多いのではないでしょうか?
簡単に言えば、【炭酸飲料にラムネを入れると噴水のように吹き上がるフルーツポンチ】です。
そのままでごめんなさい 笑
原理としては、炭酸にラムネを入れる衝撃で、水が抱えていた二酸化炭素が気泡になって出ていき、ラムネの主成分である重曹が更に二酸化炭素を発生させて噴水のように噴きあがる、というもの。
と、さも分かっているように書きましたが小3のわが子に説明できませんでした(-_-)
難しいこと抜きにして、親子で楽しみましょう!
材料:
□炭酸飲料 (100円程度)
□ラムネ OR メントス (80円程度)
□フルーツ缶や果物 (180円程度)
□お好みで白玉やアイスなどのトッピング
□深めの器
¥500以内に収まります(`・ω・´)b
ネット調査ではコーラ&メントスが噴き上げ力最強説でしたが(条件が重なれば1M超えも?!)
今回は控えめに三ツ矢サイダーとラムネでお試ししてみました。
作り方
作り方・・・深めの器にフルーツ入れるだけ!! !笑
なのですが、今回は夏休みで時間を持て余している娘と一緒にカラフル白玉を作ってみました。
カラフル白玉作り
白玉をいつも作られているように作りましょう!
ワンポイントアドバイスをお伝えするのであれば、白玉粉の20%~30%程度のお砂糖を入れるともっちりつやつやな白玉ができちゃいます!絹ごし豆腐を、水を少し減らして加えるのももちろんgood★
冷やすと固くなるので少し柔らかめに仕上げておきましょう。
いつ使ったかも覚えていない、冷蔵庫の奥にあった食紅を入れてカラー白玉を作ってみました
白玉らしからぬ色合いに娘は何度も「粘土」と言い間違えをしていました。
こねこね~こねこね~♪
(娘はNHKのお粘土お姉さん思い出していました笑 わかるママさんいるかな?)
たっぷりのお湯に浮き上がってくるまで茹でると
色をつけただけですが、なんか特別感!
あとはフルーツポンチをセッティングするだけ!
ここで1番大事なこと!
【炭酸飲料は常温にしておく】
これマストです。美味しく食べることばかりに気が行っており、キンキンに冷やした三ツ矢サイダー。
これが原因で失敗して実は3回目でやっと成功・・・
吹きこぼれた炭酸がそのまま器に入るので
必ずペットボトルを良く洗ってくださいね!
あとは、ラムネを投入すると・・・
1粒で5㎝程度の噴き上げ!
もっともっと噴き上げちゃっても大丈夫な方は
5粒程度、メントスなどを入れるのがおススメです★
大人も子供も美味しく食べるひと手間アレンジ
成功ポイントでお伝えしたように、炭酸飲料が常温なので出来上がりのフルーツポンチはぬるいのです・・・
なので、美味しく召し上がる為にぜひトッピングを楽しんじゃいましょう!
我が家は今回は見栄え的にスイカバーをインしましたが、次回はガリガリ君(梨味)でお試し予定です。
パパママはチューハイやスパークリングワインを
入れて、一緒にお子さんと楽しんじゃいましょう!
おうちで控えめ噴水するのも良し!お外でド派手に噴水しちゃうのも良し!!
必ず大人と一緒に、周りに気を付けて楽しんでみてね!
冷食でセルフお子様ランチ作り
夏休み、3食のごはん作りも頭痛いですよね・・・
そこで我が家の食卓の強い味方、冷凍食品。
盛り付けや彩りを子供自身が考える【食育】と大義名分を謳って、セルフお子様ランチ作りに挑戦してみました!
ママも1日くらい、手抜きしまくっちゃいましょ~!
材料&作り方
はい、すべて冷食です・・・笑
〇協の回し者みたいですね笑。
さて、これをどう楽しく、おいしそうにお子様ランチと化していくか、が今回のミッションなので
手作り派のママたち、お許しくださいませ<(_ _)>
お子様ランチと言えばの【旗作り】
これが意外に子供に好評で、小さな工夫で楽しめるものだなと新発見。
その後は、ひたすら冷食をチンしまくります笑
今日は洗い物も極力出さない&火も使わないという、自分にミッションを化しま
(お伝えするまでもないお恥ずかしい程、手抜きなので割愛します)
ボールさえ使わず、レンチンしたタッパーでそのままコンプリート!
ピーラーでキュウリをスライス&塩もみして、くるくるとお花風に。
百均のプラカップにスライストマトを並べて
ポテトサラダを敷き詰めます。
たこさんウインナーを耐油カップに入れて
主役は揃った!
(95%冷食です・・・)
ここからは、子供たちにすべてお任せ!
お子様ランチといえば、旗のついた丸いおわん型のチキンライス♪
ぎゅっと詰めるので小さめのお茶碗を使用しましょう。
子供ながらに、彩りや美味しそうにどうしたら見えるかのか考えながら配置
子供作 オリジナルお子様ランチ★
ただ配置するだけなのに想像以上に大喜び♪
彩り良く仕上げたいので苦手なお野菜も進んで
入れてくれました。
- そして、同じもので大人が本気で盛り付けしてみたら・・・
大人のお子様ランチ!
崩した一口ゼリーには白ワインを少々。
冷えたビールと共に。
盛り付けのワンポイントアドバイス
バイト・パート時代は飲食店に勤務しておりましたが、盛り付けは【高さ】【三角】【5色】の3点を意識すると美味しく見えます。
・【高さ】は、カップを使用したり、素材を重ねる。
・【三角】は、物の配置する際は三角を意識すること。個数は2個よりも3個にすると全体的にバランスが取れやすいです。
・【5色】青(緑)・黄・赤・白・黒 この5色を入れれば基本、おいしそうに見えます笑
ママは365日年中無休のフルタイム勤務状態。
便利なものを使って、上手に楽しく手抜きしてみませんか?