北九州子育て応援サイト

キッズチャム

北九州市のパパママ達のための地域密着型育児情報をお届け!

kidschamのブログを読んでいただきありがとうございます。
kidschamは、北九州で子育て奮闘中のママ2人が立ち上げた、子育て応援サイトです。

ワーママM
ワーママM
今日はワーママMが担当です。今日は遊びながら学べるプログラミングロボットについてご紹介します。

  1. プログラミングとは?
  2. 何のために必要?
  3. embotとは?
  4. プログラミング教室もご紹介

プログラミングとは?

学校教育でプログラミングが必須科目になった今、子供に「プログラミングって何?」と聞かれた時に、ちゃんと答えてあげられますか?

言葉としてはよく聞くけれど、いまいち何をするのかよくわからない…(´;ω;`)

という方が多いのではないでしょうか?

そこで今日はプログラミングについての簡単に説明していきたいと思います。

プログラミングを日常で探してみた

私達が生活している上で、プログラミングされているものはたくさんあります。

プログラミングとは、コンピューターにあらかじめさせたい動作を組み込んでおくことで、操作通りに動くようにする事を言います。

とは言ってもわかりにくいので、具体的にご紹介していきますね。

自動販売機

例えば、自動販売機はお金を入れて買いたい飲み物のボタンを押すと、自動的に飲み物が取り出し口に出てきますよね。

これは、ボタンが押されたとき、「押されたボタンに対応した飲み物を1本取り出し口に送り出す」というプログラムをあらかじめ設定しておいたことで、飲み物が出てくるという仕組みになります。

そして、この自動販売機の動きを制御しているのが「コンピューター」で、コンピューターはあらかじめ行うべき動作を「プログラム」しています。

ラジコン

ロボットでもラジコンでも同じですが、上に上がるボタン・前に進むボタンを押すとその方向に進むようにプログラムされています。

右に進ませようとすると横歩きをするわけではないので、【まず右を向く→まっすぐ進む】というようなプログラミングが組まれています。

何のために必要?

学校教育で必須科目になったから、ある程度させておきたい!という親御さんも多いかと思います。

ただ個人的には、プログラミングが出来たら、本当に将来の視野が広がるのではないかと思っています。

SNSにゲーム、パソコンクリエイターやホームページ作成など、IT系の職業は年々増えてますよね。

これからの時代に当たり前になってくるAIもプログラミングの一つです。

子供のころからプログラミングを学ぶことが出来る、今の時代の子供は羨ましい(-ω-)/

embotとは?



プログラミングにはパソコンが必須になりますが、今では専用教材が自宅に届き楽しみながらプログラミングを学べるembotというものがあります。

embotは専用キットを購入し、スマートフォン・パソコン・ipadでダウンロードしたアプリに沿ってプログラミングを楽しみます。

どんなものを作るの?

こちらがembotのスターターキット!段ボールで可愛い動物ロボットを作成し、そのロボットを動かすためのプログラミングをアプリで作っていきます。

その他にも自動販売機やスイッチなど、面白い商品がたくさんあるので詳しくは公式サイトをチェックしてみてくださいね。

プログラミング教室もご紹介

キッズチャムHPでは、習い事検索としても使用することが出来ます。

地域密着型の教室からオンライン教室まで、プログラミング教室は北九州市にも増えてきております。

物作りやゲームが好きなお子様には、プログラミングがゲーム感覚で楽しいと好評のようですよ。

ぜひこの機会にどんな教室があるのかと検索されてみてくださいね。

プログラミング教室検索はこちらから

キッズチャムBlog最新記事

カテゴリーから選ぶ