kidschamのブログを読んでいただきありがとうございます。
kidschamは、北九州で子育て奮闘中のママ2人が立ち上げた、子育て応援サイトです。
以前に比べて、ピアノを習う子供の数が減ってきていると言われていますが、それでもやはり「子供に習わせたい習い事ランキング」では常に1位のピアノ!
・お金がかかりそう…
・賃貸マンションで、ピアノの音が出せない
・練習が大変そう
・ピアノはいいと聞くけど、具体的に何がいいかわからない
このような悩みを抱えている方は多いと思います。
そこで今日は、ピアノ教室を検討されている方に向けて、ピアノ教室が幼児教育として、評価されている理由をご説明していこうと思います。
子供の習い事ランキング1位のピアノ
テレビでも、「子供の幼児教育にはピアノがいい」「とにかくピアノだけでもさせたほうがいい」という事を聞いたことがあると思いますが、本当にそうなのでしょうか?
私は親の影響で3歳からピアノを習っていました。
実際に習っていた経験も含めて、個人的な意見と共に書いていきますね♪
ピアノを習わせると、育脳になる?
ピアノを習うと頭が良くなるという事もよく耳にしますが、それは【楽譜を読む】ということが関係しています。
ピアノを弾くためには、楽譜を読む必要がありますよね。
音楽の授業でも、読譜という内容がありますが、頭でわかるということが大切なのではありません。
楽譜をパッと見て、目で譜面を先読みしながら脳で理解し、両手で違う指を動かしながら弾くことが、子どもの脳の発達に良い影響を及ぼすと言われているようです。
これは大人でもかなり難しいことですが、子供の頃からの習慣と、反復を行うことで、HQ(人間性知能)が向上すると言われています。
学習塾・スポーツ・英会話・習字など、ほとんどの習い事においてHQはほぼ変わらないが、ピアノだけ突出して高い!
ピアノ教室で養われる5つのスキル
私の母はピアノ講師をしていたので、講師の目線から見るピアノ教育で養われる5つのスキルを聞いてみました。
①記憶力
②計算力
③リズム感
④感情表現力
⑤度胸
①記憶力
ピアノを弾くためには、楽譜を読む必要がありますが、毎回読譜しながら演奏するわけではないですよね。
何度も練習しながら楽譜を記憶し、最後には楽譜を見ることなく弾けるように成長します。
最初は楽譜を見ながらでしか弾けなかった曲でも、練習を重ねていくと指が覚えているというようになるんです。
それは、脳が記憶し指先を動かすため、記憶力が育つんですね。
②計算力
音符には、単純音符と休符があり、それらの拍数を読みながら演奏していく形になります。
2分音符は2拍伸ばし、2分音符に付点がつくと2.5拍伸ばすというような計算が必要になります。
慣れれば難しいことではありませんが、幼い子供にとっては苦戦するポイントでもあるので、楽譜を読む上で度々出てくる計算が、子供にとってはいい教育になると言われています。
③リズム感
最近リズム感を養うという事でリトミックやダンスも流行っていますが、ピアノでももちろん養われます。
ただ楽譜を弾くだけでなく、リズミカルに演奏することが大切で、リズム感がないとピアノが上手くならないとも言われる需要なスキルです。
リズム感は個々の差が出てくるポイントなので、幼い時から始めたほうがいいという理由に繋がっていますね。
④感情表現力
元気な曲・ゆっくりな曲・楽しい曲・悲しい曲など、色々なイメージがある中で、全ての曲を同じタッチで弾くというわけにはいきませんよね。
元気な曲は明るいタッチで、悲しい曲は優しいタッチで弾くという事が、感情表現力が身につくポイントだと言われています。
これらは聞く人にも伝わるので、先生に弾いてもらう機会があるというのも、ピアノ教室に通わせる大きなメリットであると思います。
⑤度胸
発表会を想像して頂いたら分かりやすいですが、ホールでたくさんのお客様や審査員の方が見ている中、1人でステージに上がり演奏をします。
スポットライトが自分だけを照らしていて、たくさんの視線を感じながら、間違えずに演奏をするんです。
子供にとってはとてもつもなく緊張すると思いますが、なかなか味わう事ができない経験ですよね。
そこで上手くできなかったら悔しいという感情が生まれ、上手にできたら練習を頑張ったという成功体験にも繋がります。
初めての発表会では、泣いてしまうお子様もいますが、経験を重ねる事で堂々と演奏できる度胸が身につきます。
様々なスキルが身につくことから、情操教育として考えられている
感性豊かな子供のうちに行う事が大切だと言われている情操教育ですが、ピアノにはこの情操教育の要素がたくさん含まれています。
「心」や「人間力」を育てるという意味でも、ピアノが習い事として人気な理由ですね。
北九州市の平均月謝
習わせたいけど、やっぱり気になるのはお月謝。
ピアノは他の習い事に比べても月謝が高いという意見もありますよね。
実際に北九州市のピアノ教室平均月謝を調べてみました。
入会費 | 0円〜5000円 |
教材費 | 5000円〜9000円 |
お月謝 | 6000円〜11000円 レッスン時間(30分〜60分) |
入会金と教材費はそれぞれの教室でかなり変わってきますが、お月謝もレッスン時間で金額が変わります。
未就学児のお子さんはグループレッスンをしている教室もありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
家にピアノがなくても、通わせられる?
結論から言いますと、ピアノには練習が必ず必要なので、ピアノは必要です。
もちろん大きなピアノでなくても、今では性能がいい電子ピアノも多く、賃貸でもイヤフォンをつけて演奏すれば迷惑にならないというものもあるので、おすすめです。
ちなみに私の子供が使っているピアノがこちらです。電子ピアノも5万円〜50万円以上とピンキリなので、先生と相談しながらの購入をお勧めします。
・子供がピアノを続けるか分からないのに、ピアノを買うのがもったいない
・ピアノを置くスペースがない
という方には、キーボードくらいなら貸出してくれる教室もあるので、まずは子供がどれだけ興味を示すか体験してみてから、購入を検討してみてくださいね。
ピアノ経験者の私の幼いころの記憶…
私は3歳からピアノを始めて、小学校6年生まで続けていましたが、とにかく練習が嫌いでした笑
でも発表会が本当に好きで、みんなの前で演奏する事、かわいいドレスを着る事、それだけが楽しかったように記憶しています。
ピアノ教室は初めは歌ったり、好きな曲が弾けるようになったりと、楽しいことも多くお子様も興味を示すと思いますが、毎日少しでも弾かない日が続くと、指が思うように動かなくなります。
ピアノを習わせるメリットはたくさんありますが、お月謝がかかる事なので、強制するのではなくお子様としっかり話し合ってから、入会を検討されてくださいね♪
まずは体験教室で子供に合った先生を探そう
キッズチャムでは、習い事検索サイトとしてもお使い頂けます。
大きなスクールから地域密着型の個人スクールまで、随時掲載していきます!
ぜひ習い事検索から、お近くのピアノ教室を探して体験に行かれてみてください。
そして、実際にキッズチャムに掲載している教室に通われている方・通われていた方の口コミも募集しております。
これから子供に習い事をさせたいと思っているママパパたちが、子供の習い事検索の参考にできるような、【愛のあるコメント】をお待ちしております。
よかった点だけでなく、もう少しこうして欲しかった…など、悪かった点などでも構いません。
ぜひ先輩ママパパからとしてご意見をお聞かせください。