kidschamのブログを読んでいただきありがとうございます。
kidschamは現役子育て奮闘中のママ二人が立ち上げた、子育て応援サイトです。
国民保険料とは?
国民保健とは、市区町村が運営する健康保険で、自営業者や無職の人・年金受給者など、社会保険に加入していない人が加入する健康保険のことです。
国民保険料は、収入や扶養人数によって金額が変わってきますが、コロナウイルスの影響で収入が下がってしまった世帯に対して、保険料の減免を申請できる制度があるのを皆さんはご存知ですか?
今日はその減免制度についてと申告方法について詳しくご紹介します。
北九州市における国民保険料の減免制度について
国民保険料って、正直高いな〜と感じたことはありませんか?
社会保険料は会社が半分負担してくれるけど、国民保険は収入によってはかなり高額…
今回のコロナウイルスの影響で、収入は下がってしまったのに支払いはそのまま(ToT)
そんな方はぜひ今回の記事を読んで、申請をしてみてくださいね。
保険料の減免の対象となる方
①新型コロナウイルス感染症により、主たる生計維持者が死亡し、又は重篤な傷病を負った世帯の方
これらに値する方は、保険料が全額免除になります。
②新型コロナウイルス感染症の影響により、主たる生計維持者の収入減少が見込まれる世帯の方
これらに値する方は、保険料が一部免除になります。
①収入の種類ごとに見た収入のいずれかが、前年に比べて10分の3以上減少する見込みであること(給与収入・事業収入・不動産収入・山林収入)
②前年の所得の合計額が1000万以下であること
③収入減少が見込まれる種類の所得以外の前年の所得の合計額が400万以下であること
対象保険料
納期限が令和3年4月〜令和4年3月の保険料
保険料の減免額
減免対象保険料額(A✖️B/C)に減免割合(D)をかけた金額です。
書類の提出先と提出期限
提出先:住所地の区役所の国保年金課
提出期限:令和4年3月末日(当日必着)
必要な書類
申請する全員に必要な書類
死亡・重篤な症状により申請
・死亡診断書
・医師の診断書
収入減少により申請
・収入状況申告書
・令和に年の確定申告書または源泉徴収書の写し
・収入申告書(減少した収入に係る令和3年中の収入がわかるもの)
注意点とポイント
申請にはいくつかの書類を提出する必要がありますが、コロナウイルスの影響で収入が大幅に減ってしまった方などにはありがたい制度ですよね。
ただし、申請後、決定までの間に納期限到来した保険料が未納であった場合、催促状が届く場合がありますので、免除決定までは今まで通り払うようにしてください。
たくさんの方が申請される可能性が高いため、決定までに1ヶ月から2ヶ月程かかる可能性があるようです。
減免が決定してもしなくても、必ず通知書が届きますので確認するようにしてくださいね。
自分が対象になるのかわからない。申請についてもっと詳しく知りたい。という方は住所地の国民保健課にお問い合わせも可能です。
確定申告時期で電話の混雑が考えられますので、申請を考えられる方は早めの対応を心がけましょう。
減免が適用となった場合
減免が適用となった場合は、通遺書が届きますので、令和3年4月〜令和4年3月の保険料を還付という形で、受け取ることができます。
通知書が届いたら口座振替による受け取りをお願いします。
いかがでしたか?
毎年確定申告の時期になるとあたふたしてしまうワーママですが、こんな制度があるのを知りませんでした。
コロナウイルスの影響はまだまだ続きそうなので、収入が減ってしまった…という方は、減免制度を検討されてみてはいかがでしょうか。